「——あ、」

 道が別れる。あたしはするりと傘から抜けようとした。笑って、おどけるように頭を下げる————

「っうわ、何やってんの! 折角傘入れてやってたのに濡れたら意味ないだろ」

(————……あれ?)

 ありがとう、すら口にする前に傘は再びあたしの頭上を覆った。自然、佐川と向き合う形になる。

 ……あれ?

「えーと、でも佐川」

「うん?」

「あたし達、ここで別れるよね?」

「え、なんで」

 なんでっておまえ。

 あたしは教室での会話を反芻する。そうしてから、ううん、と唸った。

「途中まで、だよね?」

「何が」

「一緒に入れてもらうの」

 言うと、佐川は漸く気付いたように瞬いた。

「……ああ、そうだな」

「うん」

「でもまだ話終ってないし」

「……うん? それ眠り姫がどうたらなこと?」

 まだ終ってなかったの?!

 まじまじと佐川を見つめると、何か考え込むような色をした瞳がゆっくりとあたしを見る。

 その口が酷く緩慢に動いた。雨の音に紛れるような声が、耳まで届く。

「朝倉が眠り姫だったら、あのエンディングでいいのか?」

 はぁ? と、返したくなるような言葉だった。だけど何故だか出来なくて、ただ呆然とする。

「前も話しただろ」

「いつの、話」

「衣装のサイズ測った時」

 あたしは一瞬考えて、ああ、と呟いた。ああ、あれか。

「相乗効果でひと目惚れ?」

「いやまぁその時のことだけど何で敢えてそこをとった」

「いやなんとなく。……うーん、どうだろうねぇ」

 あたしが眠り姫だったら、かあ。

 ……雨のせいじゃなく、なんだかものすごく寒々しい。姫とか似合わないから。

 でも、もし、そうなら。

「……分かんない。けど、少なくとも、そのひとを好きだったなら、いい」

 たとえ恋ではなくても。

 少しも好きでないひとに起こされるのは、あんまりな気がする。

「佐川は?」

「は?」

「佐川が眠り姫だったら?」

「……せめて王子って言おうハルちゃん」

「まぁまぁ。ハルちゃんって呼んだのも水に流すからほらほら」

 にこやかにいらっとしながら促す。内心どきどきだ。佐川が。佐川が、眠り姫だったら?

「……相手は自分で選ぶ、かもしれない」

「眠り姫がどうやって選ぶのさ」

「念力的な何かで」

 いやいやいや。

 そんなギャグっぽい答えが欲しかったんじゃないんだけど。

「たとえ一生独り身でも、好きな相手じゃなけりゃ添わない方が、良いんじゃないかね。と、思うけど」

 ふっと佐川は笑った。苦笑するような————自嘲するような、笑みだ。

 その眼差しを向けられて。

 瞬きすら出来なくなる。

「……どうしてもって、いうのとは」

「え?」

 意味深な言葉だ。どういう、と問いかけて、手を取られた。へ、などと変な声が出る。

 きゅ、と傘を握らされた。

 ……え。

 ぽかんとするとあっさり佐川が傘から手を離して距離を取る。軽薄極まりない笑顔が憎らしい。

「ほい、じゃあな」

「は?! いや、じゃあな、って——ちょっと!」

「話はもう終ったし」

「終ったの?! って違う。何で傘?!」

「じゃ、また登校日な」

「ってだから待てええぇええぇぇ!」

 さっさと反対方向に逃げ出した佐川の後を追う。ばしゃばしゃと水たまりから泥が跳ねた。靴下が汚れる。ああもう!

「————か、え、す!」

 ぐいっ、と佐川の襟を掴んで引っぱり、肩と耳の間から傘の柄を滑り込ませる。すっかり濡れてるけど、まぁ風邪はひかないと思う。

「これはっ、佐川の傘なんだから佐川が使う! 何紳士みたいなことしてんの?!」

「いや、朝倉が風邪ひいてきたら寝覚め悪いじゃん」

「あたしだって寝覚め悪いよ! あのね、これっくらいお店の間抜けてけば全然平気っ! 佐川の方が、雨宿り出来るとこ少ないでしょ。らしくないことしないでちゃんと使いなよね」

「や、お礼も込めてだったんだがね。しっかしハルちゃんはまたそういう無茶ぶりを、」

「無茶じゃ、ない! 大体王子役が風邪ひいたら情けなさ過ぎるでしょーが」

「……そらそうだけど。てか全然平気って」

「平気!」

「本当に?」

「もっちろん」

「んじゃ、コレ。役に立たなかった?」

 え。

 示されたのはもちろん傘だ。深緑のシンプルな傘。

 佐川は意外にも真面目な顔で、首を傾げていた。真面目、というか表情の読めない顔で。

 あたしはちょっと困惑して、ううん、と首を振った。

「すごく、助かったよ」

「もうびしょ濡れだけどな」

「佐川が阿呆なことするからだって。……ここからなら、平気だから。本当に」

 噛み含めるように言う。ほんの少し、佐川の眉が寄った。だけどすぐ、んん、と曖昧に頷いて、

「じゃ、絶対風邪ひくなよ」

 ……妙に優しく、あたしの頭を撫でた。

 少々ぎこちなく。

 まるで何か大切なものに触るみたいだと、錯覚しそうになるほど。

 

 

 

back top next

 


 

 


inserted by FC2 system